ココロとカラダの処方箋

栄養学、心理学、量子力学、哲学、生理学をベースに、食べ物、飲み物等から主に心や身体の不調改善を提案する【食箋】、心理学、哲学等から主に心の不調改善を提案する【心箋】、生理学、量子力学等から主に身体の不調改善を提案する【身箋】をご提供します。 様々な情報をみなさまにご提供することで、辛い、苦しいと感じている人を少しでも減らし、未来に希望を持てる人が増えるよう、記事を更新していきます。

食箋【ハーブの作用】レッドクローバー

こんにちは!心食セラピストのhifumiです。

 

栄養学、心理学、量子力学、哲学、生理学をベースに、

食べ物、飲み物等から主に心や身体の不調改善を提案する【食箋】

心理学、哲学等から主に心の不調改善を提案する【心箋】

生理学、量子力学等から主に身体の不調改善を提案する【身箋】

をご提供します。

 

f:id:hifumi1020:20201102144918j:image

 

さて、引き続き様々なハーブの作用についてお話ししていきたいと思います。

今日ご紹介するのは「レッドクローバー」です。

 

日本にも分布する三つ葉のクローバーは「三位一体」の象徴であり、四つ葉のクローバーは「聖十字架」の象徴で、幸運のお守りになります。

古代のケルトでは、この葉に魔除けの力があると信じられていました。

 

女性ホルモンのエストロゲンと似た作用を持つ成分を含むため、生理痛、月経過多、更年期の症状緩和に役立ちます。

 

伝統療法では、湿疹や皮膚炎、気管支炎などに使われてきました。

 

さらには抗ウイルス作用や、胸部、卵巣、リンパ腺に関するがん成長抑制の働きもあるとされ、さまざまな場面で用いられます。


レッドクローバーは呼吸器系に作用し、咳や気管支炎の状態を改善してくれます。

またレッドクローバーにはリンパ系や血液の浄化作用があり、肌トラブルにも有効です。

 

抗炎症作用もあり、風邪などののどの痛みや咳、気管支炎などにも役立ちます。

 

 

 

女性特有のお悩みがある方、肌トラブルがある方はレッドクローバーのハーブティーを飲んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

…と、今日はここまで。

 

読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

 

#食箋 #レッドクローバー #エストロゲン #がん成長抑制 #抗ウイルス作用 #肌トラブル #抗炎症作用