ココロとカラダの処方箋

栄養学、心理学、量子力学、哲学、生理学をベースに、食べ物、飲み物等から主に心や身体の不調改善を提案する【食箋】、心理学、哲学等から主に心の不調改善を提案する【心箋】、生理学、量子力学等から主に身体の不調改善を提案する【身箋】をご提供します。 様々な情報をみなさまにご提供することで、辛い、苦しいと感じている人を少しでも減らし、未来に希望を持てる人が増えるよう、記事を更新していきます。

食箋【ハーブの作用】オレンジ

こんにちは!心食セラピストのhifumiです。

 

栄養学、心理学、量子力学、哲学、生理学をベースに、

食べ物、飲み物等から主に心や身体の不調改善を提案する【食箋】
心理学、哲学等から主に心の不調改善を提案する【心箋】
生理学、量子力学等から主に身体の不調改善を提案する【身箋】
をご提供します。

 

f:id:hifumi1020:20200929192346j:image

 

 

さて、引き続き様々なハーブの作用についてお話ししていきたいと思います。

 

今日ご紹介するのは「オレンジ」です。

熱湯で抽出できますが、浸出時間を少し長めにしてください。

 

「オレンジ」はオレンジの皮を乾燥させたハーブです。ミカン科の果皮を活用する例は世界中にあり、中国では橘皮・陳皮として漢方にも使われ、果皮のほか花や葉からは香り高い精油が抽出されます。


またビタミンCなどの抗酸化成物も豊富に含んでいるので、美肌やアンチエイジングに関する効果も期待できます。

 

胃液の分泌を促して、消化機能を活発にする作用があり、食欲不振や消化不良に役立つハーブです。代謝アップにも有効です。

 

またオレンジに含まれる「リモネン」と呼ばれる成分には鎮静作用もあり、オレンジのフルーティーな香りは不安や緊張を和らげ、気力の回復を助けます。

ストレス続きで眠れない夜にもおすすめです。

 

 

 

消化不良が気になる方、ストレス続きで悩んでいる方はオレンジティーを飲んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

…と、今日はここまで。

 

読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

 

#食箋 #ハーブティー #オレンジ #食欲不振 #鎮静作用 #ストレス解消