ココロとカラダの処方箋

栄養学、心理学、量子力学、哲学、生理学をベースに、食べ物、飲み物等から主に心や身体の不調改善を提案する【食箋】、心理学、哲学等から主に心の不調改善を提案する【心箋】、生理学、量子力学等から主に身体の不調改善を提案する【身箋】をご提供します。 様々な情報をみなさまにご提供することで、辛い、苦しいと感じている人を少しでも減らし、未来に希望を持てる人が増えるよう、記事を更新していきます。

身箋【アロマの作用】スペアミント

こんにちは!心食セラピストのhifumiです。

 

栄養学、心理学、量子力学、哲学、生理学をベースに、

食べ物、飲み物等から主に心や身体の不調改善を提案する【食箋】

心理学、哲学等から主に心の不調改善を提案する【心箋】

生理学、量子力学等から主に身体の不調改善を提案する【身箋】

をご提供します。

 

f:id:hifumi1020:20201125211114j:image

 

さて、今日ご紹介するのはスペアミントです。

葉がとがっている様子が、槍のように見えることから槍を意味する「Spear」という名前がつきました。

 

ミントには多くの種類があり、交雑種を含めると600種類以上になると言われていますが、スペアミントは比較的原種に近い種類です。

日本ではメントール臭の強いペパーミントが人気ですが、ヨーロッパなどではスペアミントの方がポピュラーな存在です。

 

古代ギリシャでは香料や浴室のハーブとして親しまれたり、強壮剤として用いられ、さらに中世には口腔衛生剤や歯の美白剤としても人気があったそうです。

現在でもお菓子やリキュールの香り付けなど、幅広く活用されています。

 

さわやかな香りで気分をリフレッシュするのに良い精油です。心を落ち着けて、集中力を高めてくれます。

スペアミントはペパーミントよりも香りがマイルドで刺激が少ないので、疲れている時にも効果的です。

 

抗炎症作用や消化器系の強壮作用があり、口臭予防や頭痛解消、呼吸器系のトラブルにも働きかけます。

便秘、下痢の緩和や胃の不調にも効果的です。鎮痛作用もあります。

 

口腔ケアにも古くから使用され、今でも歯磨き粉の香り付けなどに利用されています。

 

さらには消化を促してくれたり、乗り物酔いにも効果的です。

 

刺激が強いため肌が弱い人は気をつけて使用した方が良い精油ですが、皮脂バランスを調整してくれるなど、肌に良い作用もあります。

またメントールがかゆみなども抑えてくれ、虫除けにもなります。

 

 

相性の良い精油はグレープフルーツ、リンデン、ローズマリーなどです。

 

 

しかしスペアミントはケトン類を多く含むため、妊娠中は使用を避けた方が良さそうです。

 

 

 

リフレッシュしたい方、消化器系のトラブルでお悩みの方は使ってみるとよさそうですね✳︎

 

 

 

 

 

…と、今日はここまで。

読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

 

#身箋 #スペアミント #リフレッシュ #強壮作用